発信した情報が相手に届くだけではなく、
正しく理解されることが重要です。
一方通行にならない効果的なコミュニケーションを目指します。
©TAKK CORP.
©COMADO Design.
選択して特徴を確認
選択して特徴を確認
選択して特徴を確認
企業やブランド価値、顧客との親和性を高めるために、経営戦略に基づく広報PRの構築・育成・独り立ちまでをサポート。
事業基盤と人材強化の2つを軸に、貴社の広報活動を支援します。
閉じる
広報戦略やマーケティング戦略をもとに、Webサイトや各種ビジュアルの企画・制作を支援します。
SEOやSEMなどのWebマーケティング施策にも配慮し、企業のイメージ向上と売上アップを両立するクリエイティブを提供します。
閉じる
組織体制
わたしたちは、戦略チームとクリエイティブチームの二社が垣根なく連携した体制で、
一社では得られない視点と成果を生み出します。
伝えたい情報を正確に届け、確実に響かせる。そんなコミュニケーションの仕組みを、共にデザインします。
実績
#1
専任者0人のチームで
築き上げたグループ戦略広報の礎
白石工業株式会社
取締役常務執行役員 高梨 博武氏
白石グループは、ゴムやプラスチック、塗料、紙、シーラント、農材そして食品分野など様々な素材の原料となる「炭酸カルシウム」を専門に取り扱っています。海外拠点を含む22社によって構成され、製造を中心とする白石工業株式会社、 化学品専門商社の白石カルシウム株式会社、研究開発の株式会社白石中央研究所をはじめ、各社が一丸となって多角的な事業展開を行っています。
#2
白石グループ 戦略広報の
実施インタビュー Vol.2
どのような目的で、どんな支援を行い、
何が変わったのか。
実際のプロジェクトの流れをご覧ください。
# 会社のこと
自社の理念や従業員のニーズを整理し、会社のブランドを形にします。
また企業のらしさ(魅力)をより深く、クリエイティブに表現するお手伝いもします。
解決できる課題
企業ブランドが統一されておらず、魅力が伝わっていない
社内外のコミュニケーションが円滑でない
会社の情報発信が後手に回っている
企業として発信力を高めたい
支援内容
支援内容
戦略
理解を深める為に、幹部クラスから新人までインタビューを実施しビジョンや課題をまとめる
市場調査、競合調査を行い自社の立ち位置を明確化
広報チームを組成し、広報戦略の策定や広報のノウハウを貴社に インストール
広報活動のプロジェクトマネジメントを実施(スケジュール管理、 予算管理、クオリティ管理等)
クリエイティブ
策定した広報戦略を誰に・何を・どのように伝えるかクリエイティブ な目線で広報ツールを制作
Webサイト
チラシ
動画
Webマーケティング
等
# 採用のこと
求める人材確保や採用後のミスマッチを防ぎ離職率を下げる為に、
求職者向けの採用広報活動を支援します。
解決できる課題
新卒、中途採用を増やしたい
社採用後のミスマッチを防ぎたい
離職率を下げたい
支援内容
支援内容
戦略
理解を深める為に、幹部クラスから新人までインタビューを実施しビジョンや課題をまとめる
市場調査、競合調査を行い自社の立ち位置を明確化
カルチャーマッチの向上を目指した採用コンセプトを策定し求める人材を言語化
採用広報活動のプロジェクトマネジメントを実施
(スケジュール管理、予算管理、クオリティ管理等)
クリエイティブ
策定した広報戦略を誰に・何を・どのように伝えるかクリエイティブ
な目線で広報ツールを制作
採用Wedサイト
採用コンセプト動画
等
情報発信がうまくいかない。
クリエイティブがブランドに合っていない。
広報活動や制作物にまつわる、
よくある課題をご紹介します。
採用広報
新卒採用を増やしたい
中途採用を増やしたい
採用後のミスマッチを防ぎたい
商品広報
商品やサービスを、もっと世の中へPRしたい(認知度を上げたい)
営業ツールを強化していきたい
展示会をもっと活用して売上に繋げたい
IR広報
投資家へ情報発信を行い、株価や投資を増加させたい
企業広報
企業ブランディングを強化したい・ブランドイメージを再構築したい
SDGsやCSR活動をPRしたい
自社が活動する地域・住民へPRしたい
企業・商品広報
SNSを活用したい(誰にどんなコンテンツを発信するか一緒に考えてほしい)
メディア向けPR
メディアへの露出を増やしたい・情報発信力を強化したい
詳細にヒアリング後、
プログラムやテーマをご提案
売上アップをしたいが、何が課題なのか分からない
採用広報
離職率を下げて、定着率を向上させたい
社内のコミュニケーションをもっと強化したい
従業員のエンゲージメントを向上させたい
当事者意識が低く、受け身な従業員の意識を変えて生産性を上げたい
経営理念を従業員へ理解・浸透・共感させて組織一体感を醸成したい
経営理念を作りたい・再設計したい
社長交代など大きな組織変更があるので、何かすべきと思っている
周年広報
そろそろ周年なので何かしたい
広報チーム組成
今は広報チーム(部門)が無いので作りたい
広報チーム(部門)のスキルアップをしたい
詳細にヒアリング後、
プログラムやテーマをご提案
広報活動は必要だと思うが、何から手を付けたらいいか分からない
採用広報
ゴールや目標と具体的な業務が結びつかず、モチベーションが上がらない
専門的なインプットが増えると、できることが増えるかもしれない
広報会議が上手く進まない・広報の専門家にファシリテーターをお願いしたい
未来のことが予測できれば、不安が解消される(目標を一緒に立ててほしい)
広報の立場で、上と一緒に戦ってほしい
今の業務が負担にならない方法が知りたい
自分がやる理由、メリットがあるのか知りたい
広報チームにいつも良い刺激を与えられる、インプットがあるといい
後任候補を見据えた広報チームのロードマップを考えていきたい
皆に寄り添ったジャッジをしていきたいので本音を探りたい、どうすれば?
プロジェクトの適任者はどんな人が良いか、役割なども相談したい
スピードと正確さを持って情報発信したい
部署間(拠点間)の情報共有を活性化させたい(円滑化したい)
詳細にヒアリング後、
プログラムやテーマをご提案
TAKKやcomadoと軽い関わりが持てる形はないか
戦略広報を試してみたいという方のお声にお応えします。
詳細にヒアリングを行い、
お悩みに対する課題解決策を提示いたします。
50,000
円
(税抜)
1ヶ月
ミーティング(2回)
1回2時間程度|対面・リモート可
(ミーティング以外の連絡相談可)
ファシリテーション
診断|自社調査|市場調査|研究
広報戦略立案
広報戦略実装のサポート
上記のタスクにおける資料作成を含む
上記を分析し解決策のレポートをご提出します
事業にまつわる課題やデザインでのお困りごと、まずは話してみたいなど、どんなことでも結構です。
お気軽にご相談ください。